イタリアとスイスの国境に近い町にある小さなニット工場。
この工場では今でも動力を使用しないでハンドメイドのニットを製造しています。今年はマフラーの新商品を少量で特別価格で作って
もらいました。
デザインはとてもシンプルです。長さが約205cmで、幅が40cmの(約と書いたのは、ニットですのでサイズが多少ばらつきます)
一見細長い帯のような形をしています。
しかし、この製品は手編みマシンでチューブ状(筒状)に編まれています。そのチューブ状のものを平らにしていますので、
一見細長い帯に見えますが、2重構造になっているのです。
そんな構造をしていますので、ボリュウームたっぷりです。
下記の6枚の画像は、マフラーを長手方向に二つに折ったものを首に巻いて、両端を折った輪の部分に差し込んだ状態です。
極単純に巻いていますが、十分なボリュウームが出ていると思いませんか。ルックスのボリュウームたっぷりだけでなく、
ボリュウームのカシミヤは、たくさんの空気を含みますのでとても温かです。
素材は、イタリア・CARIAGGI社製高級カシミヤ100%で、カラーは黒のみです。重量は、約320gです。
価格は、¥58,000-(消費税込み)です。
是非、購入をご検討下さい。
MFO 12 カシミヤチューブマフラー
¥58,000価格
色: MFO 12 黒
長さが約205cmで、幅が40cm(チューブ状)ニットですので、個体差がございます。
素材は、イタリア・CARIAGGI社製高級カシミヤ100%。
重量は、約320gです。